気まぐれkimokuの癌(上咽頭癌)闘病記

癌(上咽頭)との闘病後日常生活を取り戻し                                        趣味や近郊探訪、小旅行、スポーツ観戦、グルメ等、日々の出来事を気の向くまま記事を書いています。

タグ:お盆

 昨日両親の眠る名古屋市の平和公園へ「お墓参り」に行ってきました。

平和公園は戦後名古屋市内の寺院内のお墓を、ここに纏められた事で知られています。

午前中は混雑していると思い、午後から出掛け3時頃到着しましたが、それでも園内には墓参で来られています車が多く見受けられました。

イメージ 1

我が家のお墓は公園内の高台にあり、周囲360度見渡す限りびっしりとお墓があります。

我が家のお墓の周辺には日差しを遮る物が無く、とても暑いのですが、昨日は曇り空で助かりましたが、それでも墓石を洗ったり、周辺の掃除をしますと汗が滴り落ちます。

イメージ 2

お参りを済ませた後、横にあります休憩所でしばらく身体を休めました。

イメージ 3

公園内は各宗派毎に墓地の位置が決められており、数え切れない程の墓石が立ち並んでいます。

我が家は名古屋市中区にあります真宗大谷派の『勝鬘寺』が菩提寺になります。

繁華街の中心地にあり、名古屋市指定有形文化財にもなっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 明日からお盆。(関東や一部の地域では7月13日から)

毎年春と秋の彼岸、そしてお盆には両親のお墓参りをしています。

今年はお盆期間中の3日間は土日を挟み混雑が予想されますので、今日行ってきました。

両親のお墓は名古屋市千種区にある「平和公園」内に有ります。

イメージ 1

何故平和公園かと云いますと、私の先祖の菩提寺が名古屋市内にある関係からです。

戦後名古屋市の都市開発事業の一環として、市内に点在する279寺にあった約189,000基の墓をこの平和公園に移したからです。

両親の墓は平和公園内でも高い位置にあり、周囲のお墓を見下ろす事が出来、北西方向には名古屋市上下水道平和公園排水場(アクアタワー)が見えます。

このタワーは、地上40m(標高120m)で展望室があり、土日祭日には一般の方が無料で入場する事が出来るそうです。

イメージ 2

お墓周辺の道路は来園者の車が多く止まっていましたが、明日は駐車場所を探すのに混雑する事でしょう。

イメージ 3

昨年は見掛けなかったのですが、近くの墓苑には「観音像」が建っていました。

明日は妻の両親の墓参りに飛騨市まで行ってきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 早朝から暑い日差しが照りつけ、天気予報では日中の最高気温が37℃となりそう。
 
10日(土)からは多くの企業が夏季休暇(お盆休み)に入ります。
 
そんな中、混雑を避けるため昨日(9日)毎年恒例の父母が眠る名古屋市の平和公園へ”墓参り”に行きました。
 
途中名神高速道路の下り線(大阪方面)では既に一部の帰省が始まったのか、一宮ICから小牧IC近くまで渋滞になっていました。
 
平和公園は八事霊園、みどりが丘公園と並ぶ名古屋市を代表する墓地公園で、約200万基の墓があるそうです。
 
父母の墓は広大な墓地の比較的高台にあり、平和アクアタワーが見渡せる位置にあります。
 
墓石や周辺の清掃をし、献花、焼香等の後しばらく合掌。
 
生前の父母を偲び、私や家族の無事をお祈りしました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
       色々な宗派の寺院の墓が平和公園に集約されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 両親の眠る名古屋市の千種区と東区に跨る、平和公園へ「墓参り」に行ってきました。
 
自動車関連企業が夏季休暇に入ったのか、高速道路が渋滞しているとの情報を得て、一宮JC-小牧JCを避け、清洲東ICから上社ICまで名二環(名古屋第二環状自動車道)を利用し、現地に向かいました。
 
現地に着いてみると平日にもかかわらず、既に多くの方が墓参りに来られており、車の止める場所を探すのに少し時間を要しました。
 
先祖の墓は名古屋市中区にある「勝鬘寺」境内にありましたが、名古屋市の戦災復都市計画に基づき、1947年から1957年にかけて、名古屋市内の各寺内にあるおをこの地に移転されたのをきっかけに、先祖の墓もこの地に移転されました。
 
丘陵地の中でも高台に位置する私の両親のお墓からは360度見渡せ、平和公園アアタワー(展望台を兼ねた配水場)や「献体塔」が良く見えます。
 
春のお彼岸から約半年振りに来ましたので、大気の排気ガス等で汚れた墓石を洗った後、お花と線香を供え、しばらく両親との会話を楽しみました。
 
  平和公園内には数え切れないほどのお墓が・・・
イメージ 1
 
  広大な墓地なので、各寺の墓地の案内板があります
イメージ 2
 
  名古屋市の配水場を兼ねた展望台、平和公園アクアタワー
イメージ 3
 
  献体された方の霊を祀る「献体塔」
イメージ 4
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ